-
-
海外旅行用にデジタル一眼を買う前に読んでおきたい本
2019/7/2
夏のボーナス直前! 海外旅行に行く予定がある人。 そしてデジタル一眼を初めて買おうかなと思っている人に知っておいてほしい本を紹介します。 使い方をよく知らないまま、いざ海外 ...
-
-
ニコンデジタル一眼D5300を買おうとしてる人に忠告。今買うならせめてD5500にしとけという理由
これから初めてデジタル一眼を買う人向けの話です。 CANONのX7を買うぐらいなら、D5300の方がまだオススメです。 バリアングルモニターのないデジイチは使いづらいです。 ...
-
-
デジタル一眼(D5300)VS スマホ(Xperia Z3)で夜桜撮影をしてみた結果
2019/5/13
最近はスマホの性能も向上して「デジタル一眼なんて金の無駄!」と馬鹿にされることが増えました。 デジイチはなきゃないで困りはしません。 夜景撮影も夜桜撮影もスマホでできます。 スマホのカメ ...
-
-
Tamron 18-270mm ズームレンズをリニューアル
2019/5/13 TAMRON
TAMRONの18-270mmズームレンズがリニューアルしました。 突然の話だったのでビックリしましたが、外観は16-300mmのような感じになっています。 公式ページによると 最前面の ...
-
-
猫を撮影するのにオススメな一眼レフ用レンズ
「猫をかわいく撮りたい」 「猫ちゃんの写真を撮ってみたい」 そういう願望を持ったカメラ初心者の方多いです。 ダブルズームレンズキットでついてくる ...
-
-
猫を飼ったことない男が猫にめちゃくちゃ懐かれてる方法
2019/5/13 猫
「猫にモテたい!」 と思うのなら、「猫に懐かれる人の条件」を満たしていることが大事です^^懐かれる人の共通点 情報源: 【猫が懐く方法】懐かれる人に共通する「猫モテ」の理由8つ &nbs ...
-
-
八王子市 横山公園と浅川沿いの桜 D5300で撮影してみた
2019/5/13 桜
D5300で撮影しました。 桜吹雪が舞う横山公園です。 ホワイトバランスは簡単設定の日中にして撮影しました。 晴天だったのですが、なぜか灰色っぽく写るので調整しました。 & ...
-
-
GW前にゲットしたい!初心者におすすめの一眼レフカメラ
2019/5/13
2016年も3月が早くも終わろうとしています。 もうすぐ桜も満開になって、一眼レフやってみたいなーと思っている初心者の方。 うずいてるんじゃないでしょうかw 3月は新しいモデルも増えて、 ...
-
-
富士山のご来光撮影にオススメの一眼レフはこれ
2019/5/13
元旦に富士山に登ってご来光を撮影したいという人向けです。 デジタル一眼と言えば、CANONやNikonを考えると思います。 しかし、登山という条件でかつ氷点下の気温を考えるなら、 ペンタ ...
-
-
D5300バッテリーの持ち検証結果〜「丸一日の撮影持つか?」
2019/5/13
D5300がお手頃価格になったことで購入を検討してる人も多いかと思います。 初めての一眼レフで格安でWi-Fiついて画素数もいいのはD5300です。 これから購入する人は「バッテリーの持 ...