京王線北野駅 カフェ&バー マチェマチェでお茶してきた 2017年09月27日(水) グルメ • 八王子 カフェ&バーのマチェマチェに行きました。 京王線北野駅から歩いて3分ぐらいのところにあります。 軽食ものもあります。 店内の様子 ワインが豊富です。 でも今回はお茶メインなので、飲みはなし。 &n ‥‥ 「京王線北野駅 カフェ&バー マチェマチェでお茶してきた」の続きを読む
八王子駅 京王八王子駅 イタリアン No.8 PIZZERIA(ナンバーエイトピッツェリア)に行ってみた件 2017年09月26日(火) グルメ • 八王子 八王子駅、京王八王子駅から歩いてすぐです。 窯焼きのピザが食べられます。 薪が!これはいい(・∀・)b まず、なみなみスパークリングワイン(500円)で乾杯 升に入って ‥‥ 「八王子駅 京王八王子駅 イタリアン No.8 PIZZERIA(ナンバーエイトピッツェリア)に行ってみた件」の続きを読む
グルーポンでクーポン買って、町田アジアンバル シャンティガーラ 2017年09月10日(日) グルメ グルーポンでクーポン買って町田にあるアジアンバルシャンティガーラに行きました。 今回、買ったクーポンはこちら 東京都/町田 シュラスコ食べ放題180分+飲み放題 ・枝豆(食べ放題) ・グランドサラダ(食べ放題) ・フライドポテト(食べ放題) ・本格シュ ‥‥ 「グルーポンでクーポン買って、町田アジアンバル シャンティガーラ」の続きを読む
京王八王子駅前 ランチならコスパがいい 8-cafeはおすすめ 2017年09月02日(土) グルメ • 八王子 京王八王子ショッピングセンター10Fの8−cafeに行ってきました。 週末によく行きます。 ランチは980円(税込)でサラダバードリンクバー付き。 牛すじカレーとライスも食べ放題です。 チキン南蛮とコロッケ チキンのタルタル ハンバーグ チキンのチーズ ‥‥ 「京王八王子駅前 ランチならコスパがいい 8-cafeはおすすめ」の続きを読む
とんかつ松乃屋に行ってみたら、コスパがよく秀逸だった 2016年06月04日(土) グルメ JR橋本駅からすぐの松乃屋橋本店に行ってきました。 「とんかつ定食が500円から〜?絶対うまくねえだろ〜!」と思い込み、ずっと避けてきた店です。 1度行ってから、すっかりハマってしまい、リピーターです。 松乃屋のここがいいポイントを紹介します。 &nb ‥‥ 「とんかつ松乃屋に行ってみたら、コスパがよく秀逸だった」の続きを読む
インドカレーの店 サンガム北野店に行ってみた 2015年10月31日(土) グルメ 京王線北野駅すぐにあるインド・ネパール料理の店サンガムに行ってきました。 サンガム北野店 中はカウンターとテーブル席、座敷が1つあります。 割りと小さい店です。 ネパールネタの本がいくつか置いてます。 待ってる ‥‥ 「インドカレーの店 サンガム北野店に行ってみた」の続きを読む
八王子のコスパ抜群のパン屋カフェ・ド・ハルン 2015年10月27日(火) グルメ • 八王子 八王子市の滝山道の駅の近くにあるカフェ・ド・ハルンに行ってきました。 ハロウィン仕様 店内の様子 中に入ると早速パンのいい匂いがw 木造の吹き抜け エビ満載 どんどん売 ‥‥ 「八王子のコスパ抜群のパン屋カフェ・ド・ハルン」の続きを読む
東京でとんかつ食うなら、あえて浜勝へ行く理由 2015年10月27日(火) グルメ • 八王子 東京で「とんかつ=浜勝」と言うと「浜勝なんて知らん。とんかつは和幸だろ」と言われる確率95%です。 でも、九州育ちの私は浜勝へ行くのです。 関東で浜勝を知ってるのは浜勝店舗がある地域の人ぐらいです。 東京は6店舗しかありません。 和幸もよく行きますが、 ‥‥ 「東京でとんかつ食うなら、あえて浜勝へ行く理由」の続きを読む
スープカレー奥芝商店 八王子田代城に行ってみた 2015年09月19日(土) グルメ 八王子にスープカレーを広めた奥芝商店に行きました。 八王子駅南口かあ徒歩10分ぐらいです。 GARAKUよりも先に八王子に出店したのは奥芝商店です。 奥芝商店の詳細 中はスリッパに履き替えて入ります。 &nbs ‥‥ 「スープカレー奥芝商店 八王子田代城に行ってみた」の続きを読む
札幌スープカレー GARAKU 八王子店に行ってみた 2015年09月14日(月) グルメ 八王子南口には奥芝商店。 そして北口にはGARAKKUができました。 八王子っ子にはスープカレーはもう定着してきています。 札幌でも有名だというGARAKUがいつの間にか出店していました。 関東では唯一ここだけです。 GARAKU八王子店 ‥‥ 「札幌スープカレー GARAKU 八王子店に行ってみた」の続きを読む