八王子歴が10年になりました。
10年住んでみて結果、言えることは
住心地はめちゃくちゃいい
ってことです。
ただし、快適な生活をしていくには生活環境を知ることも大事です。
- 八王子のどこに住むか?
- 移動手段を確保できているか?
この2つがめちゃくちゃ重要です。
ただ、どこでも住めば都とは言い難い事情もあります。
今回の主旨は八王子に住むなら自転車は持った方がいいという話です。
八王子に住むなら、徒歩で全部片付けるのはめちゃくちゃ不便です。
車で全部済ませる人は例外ですが、これから八王子に住む予定の
- 学生さん
- 新社会人
- 独身の人
特に知っておいてほしいことです。
車は持てない人も多いと思います。
八王子に住むならおすすめの自転車
八王子に住むならおすすめの自転車は以下の3つです。
- クロスバイク
- 電動自転車
- ギア付き自転車
地元八王子市民もこの3種類の自転車に乗っている住人が多いです。
理由はあとで書きますが、この3つのタイプが一番楽です。
3万円〜10万円オーバーまでさまざまですが、必ずギアがついたものが多い印象。
八王子駅周辺でいつも見かけるのはこの3種類です。
ロードバイクユーザーもいますが、おすすめかと言われれば、
あまり
コスパ
機能面
盗難対策
の面で万人には勧められないので割愛します。
八王子に住むならちゃんとしたギア付き自転車をおすすめする理由
坂がめちゃくちゃ多い
たまに八王子駅周辺とか南大沢のアウトレットに行ったことある人でも
周りは全くわからないと思います。
一番メインの駅近エリアはそうでもないです。
ちょっと離れると、ほぼ坂ありのアップダウンばかりです。
しかも、割と長い+急坂というおまけつき。
普通のママチャリや折りたたみ自転車ではまず登れないエリアがゴロゴロしてます。
京王線の南大沢、堀之内あたりは割りと坂多くあります
南大沢の駅前は周りは結構坂だらけ。
駅からちょっと離れると坂ばかりというエリアが結構多いです。
片倉、みなみ野あたりもそんな感じです。
西八王子→八王子間は平地で楽ですが、
そういう場所はそんなにありません。
自転車がないと買い物が不便
「え?そんなん駅近に住めば関係ないやん?」
大体こんな反論されます。
そんな都合よく全部駅近になんでもあるわけじゃないです。
八王子駅周辺だけで生活のすべてを全部済ますなら別ですが、
そんなに都合よく歩く必要のないケースは稀。
駅チカと言っても、意外と歩くと距離あります。
それを毎日や毎週末やるとかめんどくさいんですよ。
賃貸で八王子駅徒歩10分の物件でも、買い物するエリアから遠いとかザラにあります。
徒歩15分だと歩くのもめんどくさいとなりがちです。
ドンキ行きたいときに歩くと遠い。
なんてことがザラにあります。
これを毎度やることになるとしたら?
自転車買おうってなります。
電車で1駅でも時間かかる
歩きだけで買い物すべて済ますのは難しいエリアを2つ紹介します。
北八王子と片倉。
駅前で全てを完結させるのはほぼ不可能なエリアです。
八高線の北八王子駅→八王子駅は1駅です。
横浜線の片倉→八王子も1駅です。
時間にして5分かかりません。
この駅間の移動は自転車なら10分ぐらい。
「時間を合わせれば」の話です。
1時間に2本とかしかないから、電車待ちするめんどうな状況はざらです。
八高線は1時間に2本しか走ってません。
これめんどくさいんですよね。
北八王子は駅前に企業が多く、通勤者も多いエリアです。
電車よりも自転車で通勤する人がめちゃくちゃ多い場所でもあります。
八王子駅周辺に住んで自転車で通う方がずっと楽だったりします。
雨の日だけで電車かバスを使う人もいます。
まとめ
- 坂道が多い
- 歩くには面倒な移動距離になることが多い
- ギア付きタイプの自転車だと楽
という3点です。
私自身はクロスバイクに乗ってますが、いつも移動するエリアを普通のママチャリだと地獄に感じます。
クロスバイクなら楽で快適です。
一時期はロードバイクも乗っていましたが、
コスパと使い勝手を考えるとクロスバイクに劣ります。
地元民は自転車の他に
原付バイク
原付2種バイク
のユーザーもめちゃくちゃ多いです。
それも理由が坂の多さと交通機関でもカバーできない場所があります。
自転車ケチってかえって不便になるようなことは避けてください。
坂も多いし、歩いてだけ済ませるほど楽なエリアではないことだけ
頭に置いてください。