モチベーション

意識の高さ=行動の質と量を決める

モチベーションとは何か?

 

やる気か?

意欲か?

 

いろいろな言い方をされますが、やはり「意識の高さ」だと考えています。

 

掲げた目標に対してどれだけのことをしてもいいか?

=どこまで労力を突っ込んでもいいと思っているか?

 

これが意識の高さです。

 

資格ブーム、学習ブーム、自分らしさの勉強ブーム。

 

 

どんな形の学習であれ、日本人全体に言えることですが、

 

全員、意識が低い!

 

という印象しか持てません。

 

 

英語学習者の本音を聞いてみると

 

平日+休みの日もちゃんと英語を勉強してもいいと思ってる人

 

実は全体の1割もいません。

 

「休みの日ぐらい好きなことをしたい」

「休みの日ぐらいリラックスしたい」

「飲みに行ったり、友達と遊びたい」

 

 

英語をマスターしたいとは言いながら、「そこまでは徹底してやりたいとは思ってない」というのが

正直な本音です。

 

日本人英語学習者の9割以上は英語をナメていると感じます。

 

自分のペースでやればいい。

自分に合ったやり方でやればいい。

 

どこまで「自分基準」です。

 

自分基準でものを考える人は甘い人しかいません。

 

自分の基準ではなく、「英語をマスターできる基準」に合わせてる人が1割もいない。

 

英語のために自分の欲望をどこまで犠牲にできますか?

 

その答えがあまりにも少ない。

 

毎日やりたくない。

土日は別のことしてたい。

あれもしたい、これもしたい。

 

何も犠牲にしたくないけど、結果は出したい。

 

こういう人がインチキ教材のカモなわけでしょう?

 

相変わらずゴミみたいな内容のCD教材に何万円も使って、

そういう社会にとって何の価値もない会社を肥えさせてる。

 

意識の低い人は社会に害悪をはびこらせている。

 

 

私は意識の低い人は英語はやらんでいいと思っています。

 

1つの言葉をちゃんと使いこなせるようになるには練習量も質も必要です。

 

 

「自分的にはこれだったらやってもいい」という基準はまず甘っちょろいでしょう?

 

甘っちょろい自分優先、自分都合オンリーの基準を優先する人で

英語をマスターできた人はいません。

 

 

英語の基準に合わせて、自分を変えた人が英語マスターになれてます。

 

 

結果を出すならどっちをやるのが確実ですか?

 

結果が出せる基準ですか?

結果出すことを無視した自分に甘い基準ですか?

 

考えれば答えは単純です。

 

意識の高い人は行動がそれに伴います。

意識が低い人は行動に絶対出ません。

 

行動を見れば意識がどの程度がすぐにわかります。

 

意識が低い人の質問はやはり次元が低いし、ズレまくったことを聞きます。

意識の高い人の質問は鋭いし、本質に迫ることを聞きます。

 

ながら学習のみとか、聞き流し。

週1回だけ英会話スクールに行くだけでやったつもり。

 

こんなのは意識が低いです。

 

やってないのと変わりないです。

 

 

程度の低い意識で結果を出そうとして出ないのは当たり前なことです。

 

結果出したいなら、自分の甘さを徹底的に自分で排除するしかないです。

 

自分の意識を変えない人に本物を教えてくれる先生の教えは吸収できません。

意識が低い人には質の高い学習効果は得られない。

 

だから、スタート地点は同じでもすぐに差がつくのです。

 

何年も結果が出てないとすれば、あなたの意識は低いんじゃないですか?

 

 

 

 

 

 

-モチベーション
-