-
-
ハクバ フォールディングインナーソフトボックス KCS-38DGY
2019/9/22
ハクバのインナーボックスKCS-38DGYを購入しました。 普段MacBookを持ち歩くPCバックがTHULEのこれ↓ なのですが、これはカメラ ...
-
-
格安だけど一眼レフにおすすめのSDカード
2014/10/29 SDカード
Amazon限定のTranscendのSDカードを買いました。 ビックカメラやヨドバシカメラなどの量販店でもSDカードは買えます。 ただ、一眼レフに適したSDカードは高いん ...
-
-
HAKUBA カメラ用フィルター ULTIMA 52mm
2019/9/22 レンズフィルター
NIKKOR 35mm単焦点レンズ用にHAKUBAのカメラ用フィルターULTIMA 52mmを購入しました。 ■透明度はどうか? 画像写りは全く ...
-
-
D5300保管用ナカバヤシ キャパティ ドライボックス27L DB-27L-N
2014/10/24 保管
一眼レフのレンズの天敵は湿気です。 湿気でレンズ内部にカビが生えるともう使い物にならないし、 買い取りもしてもらえなくなります。 一眼レフ初心者で保管はバックに入れっぱなし ...
-
-
Nikon 単焦点レンズ NIKKOR 35mm f/1.8Gで猫カフェの猫を撮ってみた
2014/10/23
使用したレンズはNikon 単焦点レンズ AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gです。 アップを多めに撮ってみましたが、結構クッキリとキレイに撮れました。 背景がボケるので ...
-
-
Nikon 単焦点レンズ AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G レビュー
D5300を購入してから初めて別売り交換レンズを買いました。 単焦点のAF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gというレンズです。 このレンズは人間の目で見えてい ...
-
英語学習の素朴な疑問「発音練習はどのぐらいやればいい?」
2014/10/14 発音
「発音練習はどのぐらいやればいいのか?」 これは英語学習している人は必ず疑問に思うことです。 「発音なんかどうでもいい」なんて言う無責任な情報を流す英語コンサルを名乗ってい ...
-
-
ニコンD5300を購入レビュー
2014/10/13 D5300
フィルム一眼レフを卒業してようやくデジタル一眼を初めて買いました。 これが今まで使っていたMINOLTAのフィルム一眼レフです。 フィルムの良さもあるのですが、やはり現像代とフィルム代が ...
-
-
ヤフオク自動出品も可能な保管サービスminikura
ヤフオクに出品しようとも思ってもいろいろめんどくさいですよね? ・商品撮影 ・紹介文を考える ・落札相場を調べる ・発送作業 その他諸々作業が必要です。 mi ...
-
-
Dragon ball Z 神と神 英語吹き替え版
2014/10/7 ドラゴンボール
ドラゴンボールZ神と神の英語吹き替え版が今日発売しました。 ドラゴンボールシリーズは英語学習にちょうどいい難易度です。 鉄板のドラゴンボールシリーズの最新作もようやく英語吹き替えが発売さ ...